8/9に社内の大掃除をしたあと、暑気払い🍉を開催しました🍺
大汗かいた後のお酒・・・とても体にしみますねぇ(@ ̄ρ ̄@)
お造り、煮つけ、生春巻き、揚げ物とお魚メインの料理が盛りだくさんでした🐟♩
一生懸命に煮つけを頬張ってる姿が微笑ましくて、思わずパシャリ📸★
まるで兄弟みたいと思いながら眺めておりました👀💡笑
お腹いっぱいになった後、2次会で向かった先は・・・なんと!!
バーレスク大阪!!👠✨
初体験のためドキドキしながら入店したのですが、かわいい女の子たちの生歌・ダンス・ショーなど
盛りだくさんでとても楽しかったです💄✨(私はポールダンスに釘付けでした💃)
チップを渡すのも初体験(*^^)v♩
ステージが終わったあと、写真を撮ったりお話したりできるのもすごくいいですね💡
そして誰よりも楽しそうな社長なのでした♫笑
わいわい楽しんだあとの3次会は、バーでしっぽり🍸
私はモヒート🌱を頼んだのですが、すっきり爽やかで何杯でもいけるおいしさでした★
最後は今回撮った写真の中で、私が一番好きな一枚を♩
社長と営業中山が親子のようでほっこりします😊
普段中々接する機会のない社内のメンバーともゆったりお話ができて、
こういった社内イベントはとても大切だなと改めて感じた一日でした✨
弊社では太陽光発電所用地・蓄電所用地を探しております!
兵庫県をメインに活動しております。
写真は今後の太陽光発電所(蓄電所)の計画地でございます。
管理に困られている土地・休耕地などございましたら
是非お問い合わせくださいませ。
暑い中の作業なので、作業後のドリンクは格別です。
※皆様も屋外での作業は水分補給を忘れずに!!
2011年から開催され、今回で27回目を迎える関西コレクション👠
8/1の仕事終わりに、当社から女性4人が初参加してまいりました!
ネイルやヘアー、その他美容に関する無料ブースがたくさんあり、みんなで大はしゃぎ(*ノωノ)
ちなみに私たちはフェイシャルを受けました\(^o^)/小顔になったかな?♫
クリエイターの方やモデルさんがとても華やかで、皆ランウェイに釘付けでした👀✨
女性の”かわいい”がたくさんつまった夢の世界にいるようで・・・会場を出たあともしばらく余韻がすごかったです( *´艸`)
楽しかったねー!なんて言いながら、おいしいご飯も食べました★ ※えびの天ぷら、食べかけですみません(^^;)
(夏限定?の水ナスの天ぷら🥢が、サクッとするのに中はジューシーでとってもおいしい!おすすめです!)
ちなみに余談ですが、関西コレクションでもらったうちわがあまりに可愛く職場で愛用しております♩笑
最後はブース内で、ちょっぴり照れながら撮った1枚を📸★
わちゃわちゃ感満載の女子会が出来てとても楽しい一日でした🌻
工事名称:(仮称)東横堀川遊歩道照明設備設置等工事
工期:令和6年7月24日~令和7年3月17日
工事名称:桜宮中学校長寿命化改修その他電気設備工事
工期:令和6年8月2日~令和8年2月27日
”フラッグフットボール”というスポーツをご存じでしょうか?
2028年に開催のロサンゼルスオリンピックにて採用された競技で、
簡潔に言うと【アメフトの防具なしバージョン】のようなイメージです🏈
今回、弊社代表がチャリティーで行われている
NEW ERA HUDDLE BOWL 2024に出場しました💡
対戦相手はなんと!日本代表の女子チーム!!
【NEW ERA HUDDLE BOWL 2024】DAY1|2024年7月6日(無料)
※上記リンクの1’42’00あたりから試合映像が流れます。ぜひご覧ください!(弊社代表は41番です😊)
試合結果は13-46で、日本代表女子チームの勝利🎉★
代表佐茂曰く『流石日本代表だけあって、めちゃめちゃ上手い!ただただ関心するばかりでした。
女子日本代表は惜しくも準決勝で敗れましたが、男子顔負けの素晴らしいスキルを持った選手の方々でした!』とのことです👏
とてもキュートな6番の選手をパシャリ♫♩
男子日本代表の海野選手!さわやかイケメンですね(*‘▽’)✨
最後はみんなではい、チーズ!📸★
応援しています\(^o^)/頑張れ!日本代表!
-2024.6.28-
大阪電業協会様主催の安全大会にて、下記件名で表彰されました🎉✨
工事名称:大阪府営堺新金岡4丁5番第3期高層住宅(建て替え)新築電気設備工事(第2工区)
工期:令和3年8月26日~令和5年7月20日
※安全大会では、安全管理・施工管理が優秀であった施工件名に対し”安全衛生優良事業場表彰”を頂けます💡
今後とも、社員一同安全確保に全力で努めてまいります!✊